top of page
9/12「このままでいいの?くらし・命・政治」
~この声届け!諸要求実現・政権チェンジ!板橋市民大集会~ 板橋区立文化会館大会議室
ご報告



「9.12板橋市民大集会」実行委員会は、チェンジ国政!板橋の会の枠を超えた繋がり(板橋区職労・区労連・新日本婦人会など)からなる30余の実行委員会により企画、開催されました。
この集会を行うにあたって、地域の労働組合、市民団体、平和団体、文化芸術団体、宗教団体、個人商店、フードバンク、地域開発、騒音問題など地域課題に取り組む方々など、多くの方々に声をかけさせて頂き、ご賛同、ご参加、ご発言もいただきました。
また、コロナ禍であまり集まれない中、リアル会場は本会場の他サテライト会場(前野町)を設け、ZOOM参加やYouTube参加も出来るようにし、市民と野党をつなぐ会や選択的夫婦別姓全国アクションからもZoomでご発言を頂きました。
街頭宣伝では、街の人たちへのインタビューなども行い、その動画を流したり、メッセージボードやシール投票の結果を会場に掲示、オンラインアンケートなど、人々の思い、声を可視化する試みも行いました。
立憲民主党・日本共産党・社会民主党・新社会党・れいわ新選組(メッセージ)各位様よりご出席いただき、当日参加者は、リアル会場(文化会館大会議室)&まえの会場&自宅等からZoom入室の方併せて186名、予定150名をはるかに超えました。
(オンライン中継参加は65名)録画もたくさんの方々にご視聴頂いています。
様々な形で準備などご協力頂きました方々、当日参加された皆さま、ありがとうございました。
なお、「9.12板橋市民大集会」決議文2つのうち、立憲野党への要請文はすでに送付済み、
「板橋区民へのアピール」については、リーフレットを製作、板橋区民に向けて広範囲な配布を目指します。
レイバーネットさんに記事にして頂きました。(前日有志による「枝野さんへの呼びかけアクション」の様子もあります)
レイバーネットさんの動画です
こちらは大集会全体の動画です。
bottom of page